ポケットWi-Fi+格安SIMで通信費を安く
ポケットWi-Fi+格安SIMで通信費を安く
格安スマホ(格安端末+格安SIM)で通信費を安くおさえたとしても、家でのネット環境と外でのネット通信費(simの従量課金)を考慮すると、どうしても「もっと安く納まらないかな」と思ってしまいますよね。 そこで、もう一つの選択肢としてポケットWi-Fiの活用を以下にご案内します。 ![]() まずポケットワイファイとはなんぞや?というかたはコチラを参照されてください。 当ページではモバイルWi-Fiルーター方式を便宜上ポケットワイファイとして紹介しています。 格安スマホ運用でせっかく通信費を安く抑える事ができたとしても、データ通信ヘビーユーザーの方や、家でのネット環境を別契約にしている方は「通信費の家計負担が大きい」と感じている方が少なくないと思います。 そこで 「格安スマホで運用している端末のデータ通信と家でのPC環境もモバイルWi-Fiルーターを活用して一本化。これで通信費全体を安く抑えられますよ」 というのが当ページの主旨となっています。 ![]() ポケットWi-FiにはWiMAX、WiMAX2+、LTEの3種類があります。(現在WiMAXの新規募集は停止しており2+へ移行されています) LTE系
LTE通信最大のネックは通信制限です。 Yahoo!Wi-Fiは月5~7GBと少なめですがその分料金設定が安くなっています。 NEXTmobileは20~30GBあり検討の価値があります。 UQ WiMAX系
格安スマホ運用にモバイルwifiルーター方式を採用している方は「分かりやすい料金体系」「容量制限が無い(緩い)」「au 4G LTEも使える」という利点の大きさからWiMAX2+を利用する方が多くなっています。 特にFUJI WiFiととくとくBBの鬼安はここ数年の格安SIMフィーバーの影で安定して毎月一定数の新規ユーザーが利用されています。(グループサイト内実績) 格安SIMでの運用は、一見安さに惹かれますが使い方を間違えると割高になる可能性もあります。 その点、通信費全体を見直せるモバイルWi-Fiルーターは今後も影ながら支持されるサービスになっていくと思われます。 ![]() 一例として、下図の左が大手キャリアの通話定額+データ定額7GBの一般的な月額で、右はUQ mobileを利用した場合の月額になります。 すでに月額4,500円の差額が発生していますが、UQ mobileの内訳にはデータ通信が入っていない為モバイルWi-Fiを導入したとします。 左が戸建て光の固定費で、右がUQ WiMAXの固定費になります。 ネット通信費が月額で2,620円安くなります。 通信費トータルの差額は 14,000円-7,120円=月額6,880円安くなります 年間で82,560円の節約です。 上記には、家族がいるケースでデータ通信SIMで補填する分を考慮していませんが、その分は安いMVNOを選択すれば穴埋めできます。 さらに必殺技 デュアルSIMスマホで通話料を安くしつつデータ通信はポケットWi-Fiにするという手段もあります。 併用すると通話料、通信料を気にする事なく利用する事ができるようになります。 ただ... そこまでする必要があるかは疑問の残るところです。 利用状況と照らし合わせて、検討材料の一つにして頂ければと思います。 ![]() ほぼ問題ないのですが、注意点が3つあります。 1.居住エリアが対応エリアかどうか 2.ルーターを持ち歩くと家のWi-Fi環境が無くなる 3.ルーターと端末との相性 そもそもモバイルWi-Fiが使えるエリアでないと意味がないので導入前に必ず確認しておきましょう。 ・ワイモバイル3G4Gエリア ・ドコモ LTEサービスエリア ・au 4G LTEサービスエリア ・UQ WiMAXサービスエリア ビジネス等で常にシビアで安定したネット通信が必要な方はモバイルWi-Fiは選択外になるかと思います。 又、独り身でしたら問題ないのですが、家族のいらっしゃる方がルーターを持ち出した際にネット環境を確保する為の格安SIM(外出時用のデータ通信)が必要になります。 3つ目の「ルーターと端末との相性」は対応機種かどうかを事前に調べておく必要があります。 ![]() ・独身の方 家族持ちの方でも格安simの併用で補えます。 ・家でも外でもデータ通信を使う頻度の高い方 モバイルWi-Fiの力をフルに発揮できます。 ・ネット(データ通信)ヘビーユーザーの方 格安SIMは従量課金制になりますが、モバイルWi-Fiは固定費になりますし、ほぼ無制限で使えます。 ※WiMAX2+の場合は、直近3日間で10GBに達すると夜間8時間の速度制限が掛かります。 ・トータルの通信費を抑えたい方 上記の通りトータルで通信費用をかなり安くすることができます。 以上が「ポケットWi-Fi+格安SIMで通信費全体を安くする」方法になります。 検討材料にぜひお役立てください☆ |
ポケットwifi のつぶやき評判
「Twitterより」 「ポケットWiFi最強」 「通信規制クソ雑魚だからポケットwifiが頼みの綱」 「ポケットWiFi有能w」 「ワハハ・・・ついに速度を買ってしまった。。ポケットWiFi考えよ・・・ほんとに・・・」 「@○○○ PCとiPhoneはポケットWiFiで事足りるんだが PS4がぬるぬる動くか懸念してる笑 フレッツ光に戻すか笑」 「@○○○ UQWiMAXのWiMAX2+のポケットwifiというお話も聞いたので併せて検討します!」 「@○○○ 私もUQWiMAXのWiMAX2+のポケットwifiです。お店の人にちょうど今、新しい機種が出たし通信速度も速くなってるんでと勧められ・・・。今は家の回線は別なんですが来月から家のPCも外出用のタブレットも全部これでまかなう予定です。」 「また今月の速度制限がかかってしまいました。笑 iPhone2G?役立たずなポケットワイファイ7G どうしてポケットWiFiは修理しても修理してもよくならないの~早く携帯と契約を変えよう。笑」 「そんで後はwifiに繋げたら言うことないじゃん、と思ってポケットwifiの使用を検討中。家のネット環境も、もうポケットwifiで良いじゃんと思い始めている。思い切って固定電話回線を休止すれば通信費がかなり浮くし、外出先でもwifi使えるし。通信費の断舎利すんぞ。」 「真面目にうちの回線速度がここ1週間遅いのがさらに遅くなってて… 光回線は電柱が無いから引けない… 調べたら速度規制されたwaiwax2の方が自宅ADSLより速度あるということが分かりポケットWIFI申し込んだよね!!! 動画みれないんだよ!!」 ポケットwifiに関するツイート |
モバイルWi-FiのWiMAXを検討するなら
![]() 姉妹サイトのWiMAXオールナビでつぶやきによる評判や申込方法ほか案内しています。 |