格安スマホnaviおすすめは?
HOME > ASUS > ZenFone3を格安スマホにする

ZenFone3(ゼンフォン スリー)


ZenFone3(ゼンフォン スリー)


ゼンフォン3本体画像 ZenFone3 (エクスパンシス)

ASUS製の人気SIMフリースマホ。
国内では希少なデュアルスタンバイ機種。日本版も主要MVNO各社でセット販売開始。

!ZenFone3の特徴

zenfone3背面画像 ・AndroidOS
・5.5~6.8inch フルHD
・1600~2300万画素の高画質カメラ
・Deluxe,Ultra3機種ともハイスペック
・デュアルSIMスロット搭載で同時待ち受け(デュアルスタンバイ)が可能


仕様 ZenFone3 Deluxe
ディスプレイ サイズ 5.5型 5.7型
有機EL
解像度 1920×
1080ドット
1920×
1080ドット
OS Android
6.0
ZenUI
3.0
Android
6.0
CPU Snap
dragon
625
(2.0GHz)
Snap
dragon
820
メモリー 3/4GB 6GB
ストレージ 32/64GB
マイクロ
SD
利用可
64/128
/256GB
SIM nanoSIM
スロット
×2
micro
SIM
nano
SIM
カメラ画素数 リア 1600万 2300万
フロント 800万 800万
バッテリー 3000Ah 3000
Ah


デュアルSIM端末で国内では希少なデュアルスタンバイ機種となっています。

対応BAND
4G LTE
1/2/3/5/7/8/18/19/
26/28/38/39/40/41
3G
800/850/900/
1900/2100 MHz
2G
GSM 850/900/
1800/1900 MHz



!もう一つのZenFone3

ゼンフォン3には上記2機種のほかにUltraともう一つ5.2インチ画面のASUS ZenFone 3 Dual ZE520KLという機種があります。

仕様 Ultra Dual
ZE520KL
ディスプレイ サイズ 6.8型 5.2型
解像度 1920×
1080ドット
1920×
1080ドット
OS ZenUI
3.0
Android
6.0
Android
6.0
CPU Snap
dragon
652
Snap
dragon
625
(2.0GHz)
メモリー 3/4GB 3GB
ストレージ 32/64
/
128GB
32GB
SIM micro
SIM
nano
SIM
micro
SIM
nano
SIM
カメラ画素数 リア 2300万 1600万
フロント 800万 800万
バッテリー 4600Ah 2650
Ah



!ZenFone3が使えるMVNO

ビッグローブロゴ セット販売 
分割あり
>>>詳しく
LINE mobileロゴ セット販売 
一括払
>>>詳しく
イオン格安スマホlogo セット販売 
分割あり
>>>詳しく
DMM mobile セット販売 
分割あり
>>>詳しく
楽天モバイル セット販売 
分割あり
>>>詳しく
uqモバイルlogo セット販売 
分割あり
>>>詳しく
ニフティNifMo セット販売 
分割あり
>>>詳しく

いよいよMVNOのセット販売がスタート。
コスパ最強クラスで大変魅力的な機種なのでこの機会にぜひ!


ZenFone3はSIMフリー機なので基本的にMVNOを選びませんが、念の為公式サイト内の「動作確認端末一覧」にて確認しておきましょう。


このサイトへ行く




当ページ案内
ZenFone3の白ロムを探す
ZenFone3のつぶやき評判
ZenFone3を格安スマホにするアプリ




ZenFone3の白ロムを探す



!ZenFone3の白ロムを探す

中古のケータイ(白ロム)をお探しなら以下のサイトがおすすめです。
発売間もない機種でも数ヶ月もしないうちに市場に乗るケースがあります。
(ただ、即sold outになったりします。)

ZenFone5の白ロムをお探しの方は、まずチェックしておきましょう。


IOSYSロゴイオシス
アウトレットと中古PC部門のほうが名が通っていますが白ロムも充実・拡大中。

お申込
ムスビーlogoムスビー
白ロム専門のフリーマーケット。
フリーワード検索でお探しの機種を検索できます。
お申込



ZenFone3のつぶやき評判



「Twitterより」


Tロゴ「zenfone3にしました。でも、おサイフケータイのためにsim無しの電話も持ち歩くことになりそう。」



Tロゴ「Zenfone3とどいた、600名先着のクリアケースが付いてきたので人気はお察し……iPhone6よりでかくてビビった」



Tロゴ「国内版のzenfone3 deluxeたけえと思ったけど。UFS2.0 256GBならそこまででもない気がしてきたゾイ」



Tロゴ「iPhoneのコネクタもそうだったけど、Huawei P9 で使ってる USB Type-C のどっち向きでも接続できるの本当に便利。ZenFone3 も Type-C なので地味なストレス減る。Type-C まじおすすめ」



Tロゴ「画面割れのスマホ使うのがこんなにストレスだとは Zenfone3はよ発売して(´・_・`)」



Tロゴ「zenfone3はマイナーチェンジモデルに要警戒かな。クイックチャージとNFCがないのでわりと叩かれてきたから」



Tロゴ「安定のzenfone3かちょっと冒険してarrows M03にしようか迷っている。」



Tロゴ「カメラ機能も予想以上でした!」



Tロゴ「zenfone3の日本発売早く情報出してくれないと禿げそう」



Tロゴ「Zen fone3 8月~9月に出るのか…どうしようかなぁ…」



Tロゴ「zenfone3のRAM3Gが夢の端末すぎて、物凄くそそられる。」



Tロゴ「Zenfone3はポケモンGO非対応でした。5.2インチ版の方。」



Tロゴ「Zenfone3が素晴らしすぎて。くそ速い!」



Tロゴ「zenfone3のDualSIMがmicroSDと併用なのかよ…そしたら容量デカイのでGoogleフォトとかクラウド持ってけばいいかと思うけど、外部メモリって結構強みだったりしないか?motoG4+の素に近いOSは魅力的だけど、対応バンドが見劣りするのが…なんか一長一短だな。」



Tロゴ「5.2インチモデルのzenfone3欲しい やっぱキャリアモデルはめんどくさい」



Tロゴ「とにかく早く日本でもZenFone3発売してくれ。」







ZenFone3を格安スマホにする必須アプリ



!格安スマホの必須アプリ

通話料を考慮しなければいけない格安SIMのスマートフォンでは「通話半額アプリ」は必須となります。

インストール・登録・利用は無料なので以下2つがまだの方はダウンロードしておきましょう。>>>詳しく


楽天でんわ 楽天でんわ
回線自動切り替え方式で通話料が半額になります。楽天ポイント対象
G-CALL G-Call
回線自動切り替え方式で通話料が半額になります。非課税なのでその分得




検 索


PC版で検索

おすすめ機種で探す

ASUSのおすすめ機種をご案内


メーカーで探す

格安simを利用できるスマホをメーカー別にご紹介


MVNO

格安スマホコンテンツ

スマートフォンは賢く安く使う!格安スマホのアレコレ!


ガイダンス

格安スマホnaviへようこそ。
ようやく認知度が高まってきた格安スマホですが、導入はまだまだこれから!賢い方はキャリアと併用、データ通信専用、まるごと引越しetc格安スマホをどんどん活用しています。この機会にぜひ検討してみましょう!


ページのトップへ戻る