Max Plus M1ゼンフォンマックスプラス
Max Plus M1ゼンフォンマックスプラス
![]() |
![]() Max Plus M1は大容量バッテリー(4130Ah)で待ち受け約1ヶ月を実現! ASUS公式のSIMフリー機はこちら |
![]() ・大容量バッテリー搭載で28日間の連続待受時間 ・タブレットも充電できるリバースチャージ機能を搭載 ・1600万画素の高性能カメラと120度の広角レンズも搭載 ・デュアルSIMとmicroSDのトリプルスロット ・指紋認証+顔認証で鉄壁のセキュリティ
デュアルSIM端末(両スロット共4G/3G/2G回線に対応)ですが国内では同時使用(デュアルアクティブ)は不可となっています。 SIMカード2枚とmicroSDカードを同時に利用可。 プライベート用、仕事用など賢く使い分けすることができます。 バッテリー交換はASUSコールセンターにて取り扱いとなります。 ![]()
SIMフリー機なので基本的にMVNOを選びません。 掲載時期により未掲載の場合がありますので念の為公式サイト内の「動作確認端末一覧」にて確認しておきましょう。 当ページ案内 ・ZenFone Max Plus M1の白ロムを探す ・ZenFone Max Plus M1のつぶやき評判 ・ZenFone Max Plus M1を格安スマホにするアプリ |
Max Plus M1の白ロムを探す
ZenFone MAXのつぶやき評判
「Twitterより」 ![]() ![]() ![]() 「このクラス激戦区になったね」 |
Max Plus M1を格安スマホにする必須アプリ
![]() 通話料を考慮しなければいけない格安SIMのスマートフォンでは「通話半額アプリ」は必須となります。 インストール・登録・利用は無料なので以下2つがまだの方はダウンロードしておきましょう。>>>詳しく
|